弁護士法人あすかの弁護士は、それぞれの重点分野の知識と経験を活かして
地元紙や広報誌、地元ケーブルテレビなどのメディアから積極的に情報発信しています。
相談件数の多い離婚問題について、具体的な相談内容を例に3つの離婚手続きを谷脇弁護士が解説しています。また、離婚相談をスムーズにするための準備についてもアドバイスしています。
- 出演者
- 弁護士
谷脇 裕子- 弁護士
- メディア:東広島KAMONケーブルテレビ
- タイトル:身近な法律相談
- テーマ:離婚問題
- 収録時間:07:52
実際に保険会社から支払われる賠償金について、保険会社基準と弁護士基準とに相違があるという点に関して、今田弁護士が寄稿しました。
- 執筆者
- 弁護士
今田 健太郎- 弁護士
- メディア:プレスネット
- タイトル:なるほど法律NAVI「交通事故に関する損害賠償請求について」
- テーマ:損害賠償額の基準
- 掲載月:2011年9月17日
離婚に伴う財産分与について、どのような財産が分与の対象となるのか、分割の割合はどの程度かなどについて、上椙弁護士が寄稿しました。
- 執筆者
- 弁護士
上椙 裕章- 弁護士
- メディア:東広島商工会議所報
- タイトル:経営者のための法律相談Q&A
- テーマ:財産分与について
- 掲載月:2011年9月
成年後見制度について、そのメリット・デメリットなどを今田弁護士がアドバイスしています。また、広島弁護士会主宰の「あんしん」制度の解説もしています。
- 出演者
- 弁護士
今田 健太郎- 弁護士
- メディア:東広島KAMONケーブルテレビ
- タイトル:身近な法律相談
- テーマ:成年後見制度
- 収録時間:11:12
休憩時間についての基礎知識、休憩時間について上司の命令に従わないなど、風紀を乱している社員への対応の方法について、今田弁護士が寄稿しました。
- 執筆者
- 弁護士
今田 健太郎- 弁護士
- メディア:東広島商工会議所報
- タイトル:経営者のための法律相談Q&A
- テーマ:休憩時間に関する労務管理について
- 掲載月:2011年8月