広島事務所 事務局のブログエントリー一覧

広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2012年02月01日(水)

少数派

私が社会人になった頃は、Windows95発売前で、パソコンは一部の趣味な人が使っているもの、といった感じでした。もちろん、日本ではインターネット黎明期でした。

当時の裁判書類は、縦書きで、用紙はB4サイズ袋とじ、もしくはB5サイズ。縦長に用紙を配置し、右側を綴ってやりとりしていました。

筆記具としては、ワープロ専用機を使っている事務所が多く(手書き、というところもあったくらいです)、パソコンを導入している事務所はワープロソフトとして「一太郎」や「OASYS」を使っているところが多かったように思います。

「一太郎」は裁判所が使っているから。
「OASYS」は、裁判所がパソコンに移行する前にワープロ専用機で同ソフトを使用していたから、だったように覚えています。

当時の裁判文書は縦書き一文字の中に“(ワ)”とか“(家イ)”といった事件番号を表示していたので、一太郎専用の「裁判所外字」と呼ばれる専用外字ソフトが全庁で使用されていました。

そんなこんなで、私が使い慣れているのは一太郎とATOKなのですが、いつの間にか世の中は「ワープロソフトといえばWord」という状態になってきて、ついに、裁判所も一太郎からWordに切り替わってしまいました。

先日、手続きに使用する書式の改訂があったので、弁護士会を通じて雛形を入手したところ、データはWordかExcel、PDFのみ。一太郎のものは一つもありませんでした。

一太郎は少数派なんだ……

自分自身が、なんだか遺物になったような気がした、でき事でした。


広島事務所 事務局


広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2012年01月17日(火)

17年目の朝

阪神・淡路大震災が発生して17年目の朝を迎えました。

あの日の朝は、地震の揺れで目を覚ましたことを、はっきりと覚えています。
連休明けの朝でもあり、いったい何事が起こったのか、自宅を出るときにはまだ被害の状況がよくわからないままでしたので、不安を抱えたままで出勤しました。

一日が終わり帰宅したときには、テレビやラジオでその被害状況の一端を知ることができ、戦慄しました。

あれから17年。

私が目にする阪神・淡路は以前にも増して活気があるように見えますが、まだまだ、震災の爪痕は残っているといわれます。
本当に復興できる日まで。
記憶を風化させずに、自分にできることを探していきたいと思っています。

広島事務所 事務局


広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2011年12月09日(金)

タイワンフウ

広島地方裁判所の構内に大きなフウ(楓)があります。
裁判所の公式ウェブサイトで、広島地方裁判所の名物として紹介されているタイワンフウ(台湾楓)です。

今年は、いつまでも暖かかったのでなかなか紅葉が進まなかったのですが、今週の初めには鮮やかに紅くなりました。

早速写真を撮ったものの、なかなかブログにアップできずにいるうちに週末。
あっという間に紅色というよりは茶色味が増した姿になってしまいました。
せめて写真だけでも、鮮やかな色味のものをご覧下さい。


師走に入ってもまだ紅葉を楽しめるなんて、おかしな天候ですが、きれいなものは「きれい」と楽しむことにしています。

写真は、木の近くから撮ったものなので見上げる構造になっていますが、事務所の窓からは見下ろす形になります。

是非一度、あすか広島事務所会議室からのタイワンフウを眺めにおいで下さい。

広島事務所 事務局


広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2011年11月07日(月)

裁判員候補者名簿

 平成21年から始まった裁判員裁判制度。そろそろ、翌年度の裁判員候補者名簿記載通知が発送されます。平成24年分の名簿に登録される人数は、全国で約28万6000人、有権者全体に占める割合は、約365人に1人だそうです。

 「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」をみると、その15条に裁判員になることができない職業が規定されています。どんな職業かというと、国会議員、国務大臣、裁判官、弁護士、検察官、警察官、自衛官、裁判所の職員、法務省の職員、などです。

 これを見ると、私たち法律事務所の職員は裁判員になれるようです。

 以前、「もしも裁判員に選ばれたらどうしましょうか?」という話を弁護士としたことがありますが、そのときは「是非とも参加して来てください」とのお言葉でした。

 裁判員として裁判に参加させていただくことは、得難い貴重な経験になるとは思いますが、実際に何日も仕事を休んで裁判に参加することを考えると、ちょっと気が重いです。当事務所は広島事務所も東広島事務所も事務員複数体勢で運営していますので、一人休んだからといってすぐに困ることはないのですが、何日もとなると事務を担当させていただいている依頼者の方に迷惑がかかるのではないか、という心配があります。

 とはいっても、裁判員候補者名簿に記載されたからといって、実際にはその中から更に選ばれた方が裁判員になるので、今から心配しても始まりません。

 通知発送は11月中旬だそうです。12月くらいまでは、「記載されるかなぁ」とぼんやり期待しながら郵便受けを確認することになりそうです。

広島事務所 事務局


広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2011年10月28日(金)

ひろしまフードフェスティバル2011

 明日から広島城周辺で「ひろしまフードフェスティバル2011」が開催されます。

 広島地方裁判所は広島城のすぐ側にあるので、お使いの時に、否応なく告知の幟や、設営準備が目に入ります。

 今日の段階ではまだ、あくまで準備段階、なのですが、おいしい食べ物がたくさん揃うイベントは、わくわくします。

 食いしん坊の私は、こういったイベントには積極的に参加したいところなのですが、近年、人混みが苦手になってきているのと、小さい子どもを連れていると子どもが危ない(子どもは大人の波に埋もれてしまうので)のとで、いつも「いいなぁ」と眺めては通り過ぎている状態です。

 今週末、お天気がちょっと心配ではありますが、食べ物だけではなく、いろいろなステージ企画も用意されているようです。食欲の秋。胃袋に自信のある方は、出かけてみてはいかがでしょうか?

広島事務所 事務局


276-280件 (全289件中) を表示中

EDITOR 投稿者一覧

  • 福田 浩福田 浩 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 今田 健太郎今田 健太郎 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 上椙 裕章上椙 裕章 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 谷脇 裕子谷脇 裕子 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 加藤 之拓加藤 之拓 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 鈴木 謙治鈴木 謙治 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中岡 正薫中岡 正薫 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中江 詩織中江 詩織 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 丸亀日 出和丸亀日 出和 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 大橋真人大橋真人 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 小松 真優小松 真優 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 広島事務所広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 東広島事務所東広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 呉事務所呉事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ

2024年11月

« 前の月

次の月 »

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログアーカイブ

Mediaメディア掲載

紙媒体2024年04月30日(火)

今田健太郎弁護士が、令和6年4月30日付北國新聞朝刊に掲載されました

令和6年4月30日付北國新聞朝刊に、能登半島地震の被災地である珠洲市において、 建築士と弁護士がチームを組んで、被災世帯を回って、修繕や制度のアドバイスをする 全国初の「珠洲モデル」が紹介され、今田健太郎弁護士の活動が記事となっています。  能登半島地震の被災者の方々の復旧・復興を祈念しております。

続きを読む…»

これまでのメディア掲載はこちら »


ページの先頭に戻る

最近のブログエントリーRECENT ENTRIES

Hiroshi FUKUDA

弁護士 福田 浩

Kentaro IMADA

弁護士 今田 健太郎

Hiroaki UESUGI

弁護士 上椙 裕章

Hiroko TANIWAKI

弁護士 谷脇 裕子

Yukihiro KATO

弁護士 加藤 之拓

Masanobu NAKAOKA

弁護士 鈴木 謙治

Masanobu NAKAOKA

弁護士 中岡 正薫

Shiori NAKAE

弁護士 中江 詩織

Hidekazu MARUGAME

弁護士 丸亀 日出和

Masato OHASHI

弁護士 大橋 真人

Mayu KOMATSU

弁護士 小松 真優

HIROSHIMA OFFICE

広島事務所 事務局
広島市中区上八丁堀4-1 9F

HIGASHIHIROSHIMA OFFICE

東広島事務所 事務局
東広島市西条中央7-23-35 3F

KURE OFFICE

呉事務所 事務局
呉市中央一丁目4-24 リベラビル4F