東広島事務所 事務局のブログエントリー一覧

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2012年09月03日(月)

ジャザサイズ

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
普段、涼しい環境の中に身をおいて、夏なのに、汗らしい汗も最近かいていない気がするので、週末、ジャザサイズの体験会に行ってきました。

ジャザサイズとは、エアロビの一種です。
全米のヒット曲に合わせて踊るのですが、曲ごとに振り付けが変わり、60分間の中で10曲ぐらい踊ります。

高校生の時に体育の授業でジャザサイズを習ったことがあったので、どんな風に踊るのか頭では分かってはいるけれど、いざ踊ってみると自分が思い描いているのとはほど遠く、最後の方では足踏みをしているのがやっとの状態でした。
インストラクターの先生が超ノリノリで、「みんなー!この曲は誰の曲かなぁ~?」と聞いてきても、ハァハァ無言で踊り続けました。

あまりにも体が動かないのでショックを受けましたが、みんなと一緒に汗を流して運動するのは楽しかったです。(1人じゃとても無理)

若い方も多かったのですが、50代、60代の方もいて、私よりはるかに機敏に動いていて、刺激を受けました。
筋肉痛が時間差で2日後に出てしまうところが何とも悲しいところですが、また汗を流して少しでもまともに踊れるようになれたらいいなぁ。

今度行くときには、おしゃれなスポーツウェアを買って、行くぞ~!


東広島事務局


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2012年07月30日(月)

オリンピック

スポーツの祭典、ロンドンオリンピックが7月27日から始まりましたね。

とてもわくわくしています。

既に寝不足の方も多いのでは?

事実、私は寝不足です。



始まってから4日間、私は、柔道にはまりました。

柔道のルールなど全くわかりませんが、

じっくり見ていくうちに凛々しいスポーツだな~と引き込まれていきました。

特に、柔道女子48キロ級の福見友子選手の試合後の言葉に心を打たれました。

惜しくも結果は残せませんでしたが、涙をこらえて、

「一生懸命やりました」

と言った一言が忘れられません。

あらゆる欲望を我慢して、死にもの狂いで練習し、言葉どおり「一生懸命」

努力されてきたのだと思います。

涙をこらえる姿に私が号泣です。



8月12日まで様々な競技が行われます。

寝不足はもちろん避けたいですが、やはり精一杯、「一生懸命」プレーする

日本代表を応援したいですね。

感動して、号泣して、熱い夏を過ごしたいと思っています。



東広島事務局


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2012年06月22日(金)

小さな幸せ

「幸せ日記帳」というものをご存じですか?

その日にあった、幸せな出来事のみを書いていく日記帳です。
例えば、
・信号待ちをすることなく目的地につけた
・無くした物が見つかった
など、どんな些細なことでも、自分が少しでも幸せだと感じられたことなら何でもOKなのです。


学生時代、雑誌の付録に付いていたことをきっかけに、数ヶ月書いていました。
いつの間にかやめてしまっていましたが…


その日記帳には
・ほしい服がバーゲンで安く買えた
・授業が休講になった
・友達に「やせたね」と言われた

など小さな幸せがたくさん書いてありました。
幸せなことって探せば結構たくさんあるものだなと思いながら書いたことを覚えています。


他に嫌なことが無かったわけではないはずなのに、読み返すと、そういえばそんなこともあったような…と当時の幸せなことを思い出し、少し心が和みました。


書き記すことで、日常の些細な幸せに気付くことができ、読み返して再び癒されるなんて、ちょっと得した気がしませんか。


どんなノートでも、走り書きでも、毎日でなくても、
ぜひ気が付いたときに、試しに書き記してみてください。
そして、疲れたなと感じたとき、読み返してみてください。


少しだけ、幸せな気分になれると思います。


東広島事務局


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2012年06月08日(金)

この夏にやりたいこと

こんにちは、東広島事務局です。
6月に入り、もう一年の半分が過ぎてしまいました。早いですね~。
今年の梅雨入りはまだですが(もうそろそろ?)、広島の平年の梅雨入りは6月7日ごろ、梅雨明けは7月21日ごろだそうです。
暑い夏には、まだちょっと先のようですが、この夏にやりたいこと!何かありますか?

私のやりたいこと

①今年こそは花火大会へ行く!
 毎年花火大会に行きたいなぁと思いつつ、夏は過ぎていきます。
 夏の風物詩といえば花火ですよね。線香花火もいいけれど、今年は是非大きな花火を見たいです。

②キャンプをして自然とふれあう
 ここ数年、毎年キャンプしています。今年は2泊することが決定しているので楽しみです!外で食べるご飯は何故だか美味しいんですよね。

③眠っているホームベーカリーでパンを焼く!
 衝動買いをしたものです。この頃はすっかりご無沙汰してます。箱の中から出すこと自体がめんどくさくて・・・。パン以外にもピザとかジャムなど作れるみたいなので、挑戦してみたいです。
 
④去年より夏野菜を上手に作る
 今年はきゅうり、トマト、しそ、トウモロコシを栽培しています。うまく育つといいなぁ。

いろいろ考えてると待ち遠しくなりました。
早く夏が来ないかなぁ。


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2012年05月15日(火)

grow salad(グロウ サラダ)

先日、ある弁護士からグロウサラダをいただきました。

グロウサラダってご存じでしょうか?
小さな種をまき、箱の中で育てて、「楽しく食べるサラダ」のかわいい栽培キットです。

種類は「チャイニーズミックス」
品種は「ターサイ、エンダイブ、レッドカラシミズナ」

事務所内で一番日当たりの良い窓際に箱を置き、毎日声をかけながら、みんなで愛情いっぱいに育ててきました。

成長を間近で観察しながら、緑色の葉に癒されたりすることもしばしば。

約3週間が経ったころ、そろそろ食べ頃ではないかと事務局内で相談していた矢先、同弁護士からドレッシングの差し入れがありました。

せっかく育てたサラダに、ドレッシングをかけて食べるだけではちょっとさみしい・・。

そこで、お昼休みを利用して、パスタをゆで、ドレッシングとチャイニーズミックスサラダとを混ぜて、簡単なパスタサラダを作ってみました。
味付けは、少々のお塩とドレッシングのみ。
さわやかな風味のドレッシングに、苦みと辛みのあるチャイニーズミックスサラダとパスタがさっぱりと合って、大満足のランチとなりました。

まさに「楽しく食べる」ことのできたグロウサラダでした。


東広島事務局


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

76-80件 (全96件中) を表示中

EDITOR 投稿者一覧

  • 福田 浩福田 浩 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 今田 健太郎今田 健太郎 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 上椙 裕章上椙 裕章 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 谷脇 裕子谷脇 裕子 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 加藤 之拓加藤 之拓 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 鈴木 謙治鈴木 謙治 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中岡 正薫中岡 正薫 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中江 詩織中江 詩織 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 丸亀日 出和丸亀日 出和 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 大橋真人大橋真人 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 広島事務所広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 東広島事務所東広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 呉事務所呉事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ

2025年04月

« 前の月

次の月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログアーカイブ


ページの先頭に戻る

最近のブログエントリーRECENT ENTRIES

Hiroshi FUKUDA

弁護士 福田 浩

Kentaro IMADA

弁護士 今田 健太郎

Hiroaki UESUGI

弁護士 上椙 裕章

Hiroko TANIWAKI

弁護士 谷脇 裕子

Yukihiro KATO

弁護士 加藤 之拓

Masanobu NAKAOKA

弁護士 鈴木 謙治

Masanobu NAKAOKA

弁護士 中岡 正薫

Shiori NAKAE

弁護士 中江 詩織

Hidekazu MARUGAME

弁護士 丸亀 日出和

Masato OHASHI

弁護士 大橋 真人

HIROSHIMA OFFICE

広島事務所 事務局
広島市中区上八丁堀4-1 9F

HIGASHIHIROSHIMA OFFICE

東広島事務所 事務局
東広島市西条中央7-23-35 3F

KURE OFFICE

呉事務所 事務局
呉市中央一丁目4-24 リベラビル4F