東広島事務所 事務局のブログエントリー一覧

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2014年10月27日(月)

運動の秋

秋です。
過ごしやすい気温と秋ならではの味覚、サンマや栗などが美味しい季節となりました。
そして、運動の秋。
「少し体を動かしたいな」と思い立ち、同僚と始めたのが、「バレトン」です。
「バレトン」って、全く知らなかったのですが、「バレ」はバレエ、「トン」は体の筋肉を鍛えるという意味で、「バレエ」と「ヨガ」と「フィットネス」が融合されたエクササイズらしく、「レッスン開始が仕事帰りに間に合う!」という安易な理由だけで、挑戦してみることにしました。
レッスンは、1回60分間ですが、バレエの動きをもとに約55分は常に動いています。自由に休憩や水分補給が取ることができ、自分のペースに合わせ、軽快な音楽にのって、ウォーミングアップ、メインエクササイズ、クールダウンと続いていきます。
日頃、使わない筋肉を使うため、30分を経過する頃には、汗が流れ、すでに膝が笑い始めます。
バレエの「バ」の字も経験したことがない2人ですから、動きはバレエと言うより盆踊り。
優雅な先生の動きを真似ようと必死で集中するので、あっという間の60分です。
レッスンの翌日には、太ももの内側、臀部、二の腕とあちこちが痛みますが、お互いを叱咤激励しながら、楽しみながら、なんとか続けられています。
運動の「秋」だけにとどまらず、これからも無理せず細く長く続けていけたらな~と思っています。


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2014年08月29日(金)

新世界☆

最近、パソコンで目を酷使するからなのか、老化現象なのか、視力の衰えを感じることが多くなりました。
とにかく、ぼやけてはっきりみえない・・・。

仕事の時と車の運転時に眼鏡を使用しているのですが、なにかと不便なので、思い切ってコンタクトレンズをつけることに決めました。

眼科へ行って、視力検査をしたら、左目0.09、右目0.1と、以前測定したときより相当悪くなってました。
「やっぱり入れるしかない!」と諦め、看護師さんにレンズを入れてもらうのですが、怖くて怖くて、まばたきしまくり涙ポロポロで、眼球が全く受け付けてくれない。

何度も心の中で、「無理無理!絶対無理!」と思ったのですが、どうにかこうにか入れてもらい、鏡を見て、ビックリ。
「こんなに輪郭がはっきり見えるなんて!色もなんだか濃くみえる気がする~(嬉)」と感動しました。

レンズを入れてもらった後は、今度は自分で入れて外す練習をするのですが、これがまた難しい・・・。
一人、診察室の隅っこで、じみ~に格闘しました。


毎朝レンズを入れる時は、相変わらず目に力も入るし、時間もかかるので、バタバタ慌ただしいのですが、眼鏡なしの生活はとっても快適です☆

早くやっておけば良かったなぁ。


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2014年07月24日(木)

マイブーム

read more... »

posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2014年06月20日(金)

ホタル

read more... »

posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

東広島事務所事務局 事務局 東広島事務所

2014年06月05日(木)

梅雨

梅雨に入りました。
梅雨明けまで、約1か月。毎日、ジメジメして不快指数MAXですね。
そのうえ、洗濯物や雨で濡れてしまった靴など、毎日乾かすのが大変です。
今の時期、無くてはならない我が家の3点セットが、
新聞紙+除湿器+ファブリーズ(←個人的な好み)です。
まず、新聞紙を濡れた靴の中に丸めて突っ込み、その靴や鞄を新聞紙の上で干します。
ある程度、水分が切れたら、ファブリーズをまんべんなく振り掛け、新聞紙をチェンジ。
寝る前に、それらを除湿器の側に移動させて(もちろん、新聞紙の上に置いたまま)、一晩おくと、カラッカラ…とまではいきませんが、朝には十分乾いています。
自転車で通学する子どものカッパやヘルメットも同じように乾かしますが、毎日、3点セットには助けられています。
特に除湿器…いい仕事をしてくれます!

早く太陽の下で、カラッと乾かしたいですね。
梅雨明けが待ち遠しいです。


posted by 事務局 東広島事務所 - parmlink

東広島事務所 事務局のエントリー一覧へ »

51-55件 (全96件中) を表示中

EDITOR 投稿者一覧

  • 福田 浩福田 浩 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 今田 健太郎今田 健太郎 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 上椙 裕章上椙 裕章 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 谷脇 裕子谷脇 裕子 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 加藤 之拓加藤 之拓 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 鈴木 謙治鈴木 謙治 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中岡 正薫中岡 正薫 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中江 詩織中江 詩織 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 丸亀日 出和丸亀日 出和 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 大橋真人大橋真人 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 広島事務所広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 東広島事務所東広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 呉事務所呉事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ

2025年04月

« 前の月

次の月 »

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログアーカイブ


ページの先頭に戻る

最近のブログエントリーRECENT ENTRIES

Hiroshi FUKUDA

弁護士 福田 浩

Kentaro IMADA

弁護士 今田 健太郎

Hiroaki UESUGI

弁護士 上椙 裕章

Hiroko TANIWAKI

弁護士 谷脇 裕子

Yukihiro KATO

弁護士 加藤 之拓

Masanobu NAKAOKA

弁護士 鈴木 謙治

Masanobu NAKAOKA

弁護士 中岡 正薫

Shiori NAKAE

弁護士 中江 詩織

Hidekazu MARUGAME

弁護士 丸亀 日出和

Masato OHASHI

弁護士 大橋 真人

HIROSHIMA OFFICE

広島事務所 事務局
広島市中区上八丁堀4-1 9F

HIGASHIHIROSHIMA OFFICE

東広島事務所 事務局
東広島市西条中央7-23-35 3F

KURE OFFICE

呉事務所 事務局
呉市中央一丁目4-24 リベラビル4F