事務局 東広島事務所
2021年08月30日(月)
ピーマン
大雨と長雨が続き、畑で育てている野菜を放置していたところ、ピーマンが赤く変色していました。

なんでだろ?と思って調べたところ、完熟したら緑色から赤くなることを知りました。
熟して赤くなったら、ピーマンの苦みが減って甘みが出るみたいです。
栄養素も変化するようで、ビタミンCは緑のピーマンの2倍、βカロテンは3倍、ビタミンEはなんと5倍にになるようです。
ビタミンEは美容に良いみたいなので、進んで食べようと思います。
事務局 東広島事務所
2021年08月30日(月)
大雨と長雨が続き、畑で育てている野菜を放置していたところ、ピーマンが赤く変色していました。
なんでだろ?と思って調べたところ、完熟したら緑色から赤くなることを知りました。
熟して赤くなったら、ピーマンの苦みが減って甘みが出るみたいです。
栄養素も変化するようで、ビタミンCは緑のピーマンの2倍、βカロテンは3倍、ビタミンEはなんと5倍にになるようです。
ビタミンEは美容に良いみたいなので、進んで食べようと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |