事務局 広島事務所
2021年05月21日(金)
小満
■(草木が周囲に満ちはじめる意)二十四節気の一つ。太陽の黄経が六○度の時で、四月の中。太陽暦の五月二一日頃に当たる。(広辞苑第七版)
■二十四節気の一。陽暦五月二十一日ごろ。草木が繁茂して天地に充満する時分の意。(新明解国語辞典第七版)
小満の次候は「紅花栄う」です。
どちらかというと黄色に見える紅花から鮮やかな紅がとれるのは、不思議でなりません。

事務局 広島事務所
2021年05月21日(金)
■(草木が周囲に満ちはじめる意)二十四節気の一つ。太陽の黄経が六○度の時で、四月の中。太陽暦の五月二一日頃に当たる。(広辞苑第七版)
■二十四節気の一。陽暦五月二十一日ごろ。草木が繁茂して天地に充満する時分の意。(新明解国語辞典第七版)
小満の次候は「紅花栄う」です。
どちらかというと黄色に見える紅花から鮮やかな紅がとれるのは、不思議でなりません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |