弁護士 谷脇 裕子
2018年02月01日(木)
かくありたい、と思ったこと
先日、高速道路上で車のタイヤがパンクするというアクシデントに見舞われた。
後輪あたりで、カタカタ、ガタガタ耳慣れない音がするなあ、と異変に気付いていたものの、とにかく高速を下りてから何とかしようと安易に考え、ゆっくり目ではあるが走行を続けた。ところが、あと数分で高速道路出口、というところでいよいよハンドルを取られてしまう状態に…。
うわ、ただ事じゃなかったんだ。どうしよう…。
スピードを緩めても大丈夫?とにかく端に寄せないと…。
なんとか追突されることもなく路肩に停車。
さて、どうしようか。そうだ、保険代理店の〇〇さんに相談しよう…。
「あのう、谷脇です。お忙しいところすみません。私、ロードサービス入ってましたっけ?」
「はい、大丈夫ですよ。どうされました?」
「高速道路でパンクしてしまって…。」
「大丈夫ですか?安全なところに待避できますか。これからロードサービスセンターに連絡を取ります。センターから連絡が入りますのでそのままお待ちください。」
あ~。ロードサービス入っていてよかった~
これで少し落ち着きを取り戻し、電話を待っていると、そこにパトロール中の道路管理センターの車が通りかかり私の車の後ろに付けて停車した。
「どうされましたか」
「タイヤがパンクして…」
「大変でしたね。危ないですからガードレールの後ろに入っていて下さい。△番は持っていますか?」
「ありません」
「では、ポールを立てておきますね。」
ふう~、ありがたい。何だろう、この安心感。
「修理業者には連絡されましたか?」
「保険会社からの連絡待ちです」
「今、安全な状態が確保できていますので行きますが、修理業者の名前と到着時刻がわかったらご連絡下さい。それから、修理が終わって出発される際にもご連絡を。故障車有りという表示を出していますので。」
そうこうしていると保険会社のロードサービスセンターから連絡があり、業者の手配ができたこと、50分ほどで到着することを伝えてもらう。
ようやく見通しが立ち、落ち着いてきた。
近くのサービスエリアに移動しコーヒーを飲みながら待つこと40分程度か。業者の方が到着。
作業に入る前、ポールを3個追加、発煙筒も炊いてくれた。
作業が気になって近づいて見ていると、危ないですから入っていて下さいと。手際よくパンクしたタイヤを外し、スペアタイヤを取り付けてくれた。
「スペアタイヤでは高速は走れません。速やかに下りて下さいね。お気を付けて」
あ~、これで走れる。よかった、大事に至らなくて。
おそるおそる本線に出て走行。高速を下りたらタイヤ交換してもらおう。
続いて修理工場へ。外されたタイヤは無残に裂け、ホイルに食い込みひどい状態だった。
「こんなになっちゃうんですね」
「釘か何かを踏んだのでしょう。そこから空気が入って熱を持ったためにこうなったんでしょうね」
「はあ。もっと早く車を停めなければいけなかったんですね」
食い込んだタイヤをホイルから外すのがまたまた大変。いろいろな道具を使って器用にタイヤを付け替えてくれた。
高度に複雑化し分業化した社会に生きる私たち。様々な役割分担の上に平穏な日常生活が成り立っていることに改めて気づかされる。
アクシデントに見舞われ不安に苛まれているとき、自分ではどうしようもないとき、それぞれの分野のプロに助けてもらい、支えられていると改めて知る。何ともありがたい。
私のところに訪ねて来られる相談者の方々も、自分では解決できない問題をかかえ不安でいっぱいのはずだ。
私は私の領域で、安心を取り戻してもらえるよう貢献することで与えられた役割をきちんと果たしていきたいと改めて実感した出来事だった。
弁護士 谷脇裕子